検証用NEWS_SITE-268
2024年05月18日(土)

検証用NEWS_SITE-268

新着ニュース30件
プレスリリース
トップ » プレスリリース » 独立行政法人国立高等専門学校機構

【沖縄高専】第2回ライフサイエンス・カンファレンスを実施しました!〜地域の活性化を考える2日間!若いアイデアで課題解決を〜
2023年10月11日 独立行政法人国立高等専門学校機構
Yahoo!ブックマーク  ニフティクリップ Buzzurl livedoorClip Flog del.icio.us newsing  Twitter  GoogleBuzz
プレスリリース提供元:ValuePress!

 独立行政法人国立高等専門学校機構 沖縄工業高等専門学校(沖縄県名護市 校長:佐藤 貴哉 以下「沖縄高専」という。)が主催となり、GEAR5.0第2回ライフサイエンス・カンファレンスを開催しました。今回は、学生同士の活発な研究交流から高専の技術や研究を地域の活性化への貢献につなげていく視点でチームに分かれてのワークショップを行いました。最終日には、名護市産業支援センター内のNago Acceleration Garageを会場に、名護市における「ウェルネス・ツーリズム」を課題とし、チーム毎にまとめた解決案を発表しました。新型コロナウイルス流行の影響が和らいで高専生同士の交流が再開され、自身のモチベーションを向上させる機会となりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjYyMTIjODAzOTRfUnVYT2d6elNqaC5qcGc.jpg ]

◆ライフサイエンス・カンファレンスとは?

 ライフサイエンス・カンファレンスは、GEAR5.0が主催し、全国の高専生が沖縄に集まりSociety 5.0で活躍が期待される最新の技術バイオインフォマティクスをはじめ、参加者各自の研究を紹介するとともに参加者全体で意見交換することを目的としたイベントです。基調講演では地域の活性化へ高専ができる貢献について議論がされました。第2回となる今回は9/13〜9/14の2日間にわたる日程で開催され、鶴岡高専、長岡高専、和歌山高専、宇部高専、新居浜高専、北九州高専、沖縄高専から合計33名の学生が参加しました。一般社団法人名護スマートシティ推進協議会の協力のもと、学生たちは寝食をともにしながら交流を深めました。


◆【実施内容】1日目(9/13)

 1日目は、佐藤貴哉沖縄高専校長の開会の挨拶の後、参加学生によるポスターセッションがあり、26件の発表が行われました。教員、学生、そして関係者がポスターの前で発表を聞き、活発な議論が交わされました。午後からは、名護市スマートシティ推進協議会と西日本電信電話株式会社から、ワークショップ課題である「“ウエルネス・ツーリズム”をテーマに沖縄県,特に沖縄高専のある名護市に着目し,アイデア提案型のワークショップとして,参加学生達の技術,研究内容をどのように社会実装していくことができるか!?」について基調講演が行われました。その後、学生達は6チームに分かれ課題解決に向けたアイデアをまとめました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjYyMTIjODAzOTRfQVZ1RXpFRUJZUi5qcGc.jpg ]

◆【実施内容】2日目(9/14)

 2日目は、前日に課題解決としてまとめた案をチーム毎に発表しました。学生達の解決案は「おさんぽは季節をまとって~名護の滞在時間を増やす!」など柔軟性と発想力に富んだものが多く、物質工学や情報工学、生物資源など多様な分野の学生が集まって、非常にユニークなアイデアが飛び出し、参加した名護市地域経済部商工・企業誘致課の方々も感心していました。実際の名護市の活性化に結び付いていくよう、今後も引き続き、アイデアの実装化に取り組んでいきます。
 午後からは、沖縄の生物資源探索学習を行いました。建物が重要文化財に指定されている「泡盛 津嘉山酒造所」見学では、参加者全員が泡盛の製造工程の説明に熱心に聞き入っていました。代表銘柄である“國華”や“香仙”の試飲も行われました。“香仙”は沖縄高専の生物資源工学科5年生が卒業制作として仕込みから瓶詰までのすべての工程を行い、製造・販売している泡盛で他の高専の学生は興味深く試飲していました。
 今回のライフサイエンス・カンファレンスでは地域の課題解決に取り組むワークショップを初めて行いましたが、新しい収穫があったように感じました。今後も、学生を中心とした地域の課題解決に取り組む高専らしいライフサイエンス・カンファレンスを継続していきます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjYyMTIjODAzOTRfT3BCT1lkUm52US5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjYyMTIjODAzOTRfcWxmRGVYVkdtSi5qcGc.jpg ]

沖縄工業高等専門学校について

 沖縄工業高等専門学校は、平成16年(2004年)に最も新しい国立高専として、辺野古の青い海を臨み、やんばるの森を背にする自然豊かな地に創設されました。創立20周年を迎えた沖縄高専は、創設以来一貫して『人々に信頼され、開拓精神あふれる技術者』の育成に邁進してまいりました。本校には実験・実習からスタートし、最終的に論理まで理解させる教育方法を基盤とし、最先端の研究・教育設備を駆使して、日本産業のイノベーションをけん引する技術者を育成する未来志向型教育プログラムを整えています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjYyMTIjODAzOTRfaXVlb0ZlREtGdS5qcGc.jpg ]
【学校概要】
学校名:独立行政法人国立高等専門学校機構 沖縄工業高等専門学校
所在地:沖縄県名護市辺野古905番地
校長:佐藤 貴哉
設立:2004年
URL:https://www.okinawa-ct.ac.jp/
事業内容:高等専門学校・高等教育機関

【本リリースに関するお問い合わせ先】
沖縄工業高等専門学校 総務課 総務係
TEL:0980-55-4003
e-mail:ssoumu@okinawa-ct.ac.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ